プロレス統計

「プロレスの数字とプロレスする」をテーマにプロレスに関連する数字を調べ、まとめ、考えるブログです。

MENU

各種数値で振り返るプロレス統計2周年

我がことながらすっかり忘れていましたが先日の10月22日は弊ブログ、プロレス統計の旗揚げ記念日でした。
いやマジではてなブログからメールが届いて初めて気づいたぐらいでしたけど、はや2年・・・
「まさかここまで続くと思わなかった」というわけではないですけど、手を変え品を変えつつなんとか続けてこれたなぁというのが第一印象ですかね。

というわけで今回も各種数値で2周年を振り返りです。
参考:1周年の時の記事

www.pwanalysis.com

 

PV数推移

プロレス統計2年目のPV数は29万8138PVとなり、地味に総PV数ももうすぐで40万に届こうかというぐらいですね。
1年目のPV数が9万ちょいだったのでざっと3倍ぐらいになった、と考えるとそこそこに成長を見せたという感じですかね、圧倒的成長を感じる・・・。

f:id:Rodyonsw:20191022153924p:plain
f:id:Rodyonsw:20191022153941p:plain

前回も行ったようにPV数の推移をGoogle Anlyticsで調べたものですが今回はあまりにも各日のPV数の差が激しかったのでlogスケールでプロットしています。
こうしてみてみると1年目のような露骨な増加みたいなものはなかった感じ、どころかここ数週間は低めになってないか…?という気すら。
でも一応線形近似した場合の比例係数は0.3で一応成長傾向にあるようです、1年目はそれが2.5だったので安定期に入っちゃった感はありますが。

記事数及び人気記事ランキング

この2年目に書いた記事は266記事、プロレス統計の記事数は合計で488記事になりました、500記事目も近いんだなぁ。
1年目が222記事なので記事の投稿頻度自体は2割増しぐらいって感じですかね、まぁ記事を書くコツがつかめてきたおかげってところでしょうか。

で、前回も集計しましたがこの2年目においてPV数が多かった記事、トップ10の紹介。
ここではこの2年目の期間中にあったPV数によるランキングになっているので、必ずしも2年目に書いた記事のみランクインしているというわけでもありません。

1.結婚報告で振り返るプロレスラーと結婚

2019-04-13 30,832PV

弊ブログの記事で文字通りにバズった唯一の記事と言っても良いオカダさん結婚記念記事、そのPV数も文字通り桁違いの数値を記録。
いつものようにTwitterに記事更新を投稿してたんですけど、そこからの流入というよりはGoogleなどの検索エンジンからの流入が多かったと当時書いてます。
よくブログのSEO関連の記事で「どうやってGoogle検索の上位にブログを持ってこさせるか」的な話題がある気がしますけど、この記事はそれこそ上位に行けたのかなぁって感じですね。
とはいえこれはそれこそタイミングと運がよかったなぁという印象で、狙って出せるPVでは(現状)ないって感じですね。

2.各種数値で思い出すプロレスラー・北村克也という男

2018-12-09 8546PV

続いては当時長期欠場していた北村さんの復帰間近か?!と思っていたらそのまま退団、そしてまさかのYouTuberデビューというまさかまさかの展開があった時の記事。
今でも検索流入でアクセスがある辺り、「この北村って人もとプロレスラーらしいけど・・・」という感じで検索する人が一定数いるってことなんですかね。
初めは上記タイトルも「各種数値で思い出す北村克哉という男」としてたんですけど、これは今後「え!北村ってプロレスラーだったの?!」という人も増えるんやろうなぁ、そして私は現在進行形の北村さんを知らない男になってゆく・・・と思ったので、ここではあくまで「プロレスラー北村克哉」についてまとめた、という体にしました。

3.各種数値で知るDOUKIという男

2019-05-11 8031PV

こちらも未だにちょこちょこと検索流入が多い記事ですが、驚くなかれ一時期はこの記事がGoogleで「DOUKI」を検索したときに一番に出てきていたのだ、今での1ページ目に出ていますが。
これに関してはそもそもDOUKIの情報が、日本語のHPでほとんど存在していなかったというのがあったかと思います。
大体こういうまとめ記事で真っ先に調べるWikipediaに該当ページがなく、一気に調査が難航した思い出すらあります。
それでも何とか記事になったのは、DOUKI選手が渡墨前に日本でミラノ先生に接触していたことを記事にしていた漁師JJさんの過去の記事や、メキシコのプロレスファンであるluchablog氏がDOUKI参戦の報を受けていくつかの紹介ツイートをしてくれたおかげでもあります。
そういう意味でネットの広大さ、そして国境を問わないプロレスオタクの頼もしさを体感した記事でもあります。

4.”裏切り者”で振り返るBULLET CLUBの歴史

2019-08-15 6974PV

こちらは割と記憶に新しい今年のG1最終戦でのKENTAの裏切りに端を発した、「そういえばBULLET CLUBて裏切ってきた人多いな?」という発想のアイデアまとめ記事。
これに関してはタイミングが良かったり、KENTAの裏切り劇が衝撃的だったっていうのもあるんですけどタイトルもちょっとキャッチーにできたのが巧く検索に引っかかるようになったのかなぁと。
何を隠そうこういう少し昔の歴史を一つのテーマでまとめる系の記事は作るのも面白かったりするので今後も量産したいところ。

5.G1優勝決定戦で振り返る柴田勝頼という男

 2019-08-17 6342PV

こちらも同上のテーマで振り返るタイプの記事。
タイミングも同じでKENTAの裏切り~柴田の制裁までを一連の出来事と考えるとセットでPV数が多かったのかもしれません。

6.オカダと外道、六年史

2018-09-25 4815PV

どちらかと言えば1年目に投稿した記事なんですが、その後根強く検索流入で読まれているまさにロングヒット記事その1。
1年目の記事ランキングでも3番目にランクインしてましたけど、1年目の最終盤に投稿した記事ということもあってか2年目もよく読まれていたようです。
個人的にこの時の外道の裏切り劇にえらいエモーショナルな気分になっていたので個人的に力を入れて書いた覚えもあり、それが長く読まれているのは私としてもうれしい限り。
それにしてもサムネにした画像における外道さんのフォトジェニックさたるや。

7.オカダ・ヒロム・ジェイで振り返る新日本流”エース”育成法

2018-11-05 4507PV

タイプとしては裏切り者記事や柴田のG1記事と同様、ある共通点でまとめてみた記事ですけど、たしかこの時期はジェイのドームでのオカダ戦が間近になったのもあって「なんとなくこの3人を同一に語れないかな?」という発想から始まったもののハズ。
個人的趣向によってあまりLIJに関する記事を書かないんですけど、このころは結構ヒロムについて高評価をして記事を書いていたきもするので私にとってはヒロムは(LIJ内で)特別なのかもしれません、はよ帰ってきて。

8.新日本の売上高推移で見る新日本プロレスの近代史

2018-06-27 4476PV

もしかするとプロレス統計といえばこの記事、もしくはこの記事で知ったという人もいるのかもしれないぐらい思い出深い記事、1年目で最もPVが多かった記事でもあります。
記事を見てみるとメイ社長の就任直後ぐらいの時期だったようですが、ネットニュースで売上高推移のグラフを見つけて、適当にこの時何があったのかを調べてみたらえらいバズったという。
弊ブログはもともといろんな数値を調べることを旨にしてますけど、その数値の中でいうとやはり売り上げに関する関心って高いみたいですね、次いで動員。
ちなみに気づいたら元のニュースソースである東京商工リサーチの記事が消えてしまっていて悲しい。

9.「俺は怒ってるよ」で振り返る棚橋弘至対DDT

2018-10-10 4264PV

ブログにおいては多少可燃性が高い内容・タイトルの方が拡散性が高いということを身を持って戴冠した記事。
内容としては棚橋対DDTの一連のいざこざのまとめに、当時のケニーとの抗争を絡めた記事なんですけど、つい先日も5chで新日本とDDTが絶縁した経緯として参照されたりしてましたね。
まぁ正直言えば棚橋アンチですらある私だったので、2018年のG1以降の棚橋の一連の行動に立てた腹のまま書きなぐったような印象もあります。
普段はやろうと思っても出せない勢いがでた記事でもあり、実は気に入っていたりします。

10.国内全試合で見る日本のプロレスラーたち

2019-10-21 3994PV

最後には先日投稿したてほやほやの記事がランクイン。
なかなかの難産だった記事なんですけどなにやら本業の選手やスタッフなんかに紹介してもらって思った以上にアクセスがあった感じです。
これまでのPVとかを見るに選手の試合時間とかはそこそこってぐらいな印象だったんですけど「日本で1番○○!」ぐらいまで主語をでかくすると良いのか・・・と新しい発見があったりもします。

 

所感雑感

というわけで気づいたら2年も続いていたプロレス統計でした。
3年目に突入したのも気づいたら、なんですが最近は5chやらRedditやらに引用されたり、まさかの本職の人に紹介してもらったりといった機会があったりして、それを思うと多少はプロレス界隈で認知されてきたのかなぁと実感しつつあるところです。
まぁ特に「毎日〇PVをめざす!」とかそういう目標があるわけでもないので今後も自分のまとめたいものをまとめ、なんか需要がありそうなものをまとめ、という感じでマイペースでいく所存ですが、3年目の目標としては一冊ぐらいはブログで紹介した結果なんかをまとめて同人誌の一冊でも作って頒布したいな、ってぐらいですかね。
それができたら今度は同志を募ってプロレス学会でも・・・という予定です、まぁ予定は未定、しかしnever say neverともいうので

きょうはこれまで、それでは