プロレス統計

「プロレスの数字とプロレスする」をテーマにプロレスに関連する数字を調べ、まとめ、考えるブログです。

MENU

勝敗別試合時間で見る新日本プロレスのレスラーたち:2019年暫定版

 本来だったらこういうまとめ的なものは毎回年末にやるもんなのですがつい先日TLを見ていたら「矢野は4分超えると勝てない」というようなをちらりと見かけたのです。
その時に「それほんまかいな?」と思いつつこれは検証せざるを得ないと思ったのも確か。
これまでも平均試合時間については何度かまとめていたとは思うんですが、試合結果別の試合時間については考えたことがなかったのでそれを調べてみるのも面白そうだとも思ったんですよね。

ということで今回は各種平均試合時間についてまとめです。

 

集計したもの

今回は2019年に行われた新日本プロレスの試合(7.24広島大会まで)の内、シングルマッチの試合のみその試合時間を集計し、シングルマッチをした各選手の「勝った場合の平均試合時間(win_time)」「負けた場合の平均試合時間(lose_time)」そして「全シングルマッチの平均試合時間(total_time)」を集計しました。

各3部門短時間トップ10

f:id:Rodyonsw:20190725221651p:plain
f:id:Rodyonsw:20190725221658p:plain
f:id:Rodyonsw:20190725221824p:plain

さてさっそく試合時間が短い方から見ていきましょう。
何となく印象では矢野通が3冠達成なのでは・・・と思っていたら意外や意外、勝利時間部門ではまさかの金丸義信が9秒差で1位
そういえば今年のBOSJでそれこそ4分弱でリングアウト勝ちとかしてたもんな・・・その割にそういうイメージがないのは何故だろう。

気を取り直してじっくり見ていくと勝利時間でいうと前述した金丸及び矢野が平均4分弱で3位以下を大きく引き離して短いようですね。
これはやはりリーグ戦公式戦でここまで丸め込みやリングアウトを狙ってくる選手も中々いないということもあるんでしょうけど。
いかしこうしてみてみるとヤングライオンが多いのは道理ですがその他もハイスパートな試合になりがちなジュニア選手が多く、そういう中だからこそ金丸の速攻戦術もそこまで目立つものではないのかもしれません。
そういう意味だと矢野は試合時間が長めのヘビー級において速攻してるからこそ目立つんだろうか・・・

続いて敗北時間で見ると勝利時間でより短かった金丸は倍以上の時間となっている一方で、矢野は1.5倍といったところでこちらは断トツの最短になっています。
そういう意味だと勝っても負けても速攻の矢野、勝つ場合は速攻で負ける場合にはしぶとい金丸という違いが見えてきますね。
同じくランクイン選手を見てみるとTAKAみちのくなんかは勝利時間と敗北時間に大きな違いはないですね。

そんなこんなで全体の平均時間では矢野がやはり断トツの一位、2位のTAKAみちのくに200秒近い差をつけてるのでもう断トツですね。
というわけで当初からの疑問であった「矢野は試合時間が長いと負け勝ち」なのかについてですが、
勝つ場合は平均245秒(4分弱)、負ける場合は370秒(6分弱)とあるので傾向として長い試合時間の方が負け勝ちというのはありそうです。
とはいえ内実を見てみると3分台の試合でも負けるには負けてたりするんですけど、あくまで傾向として。

おまけ:各部門長時間トップ10

f:id:Rodyonsw:20190725221939p:plain
f:id:Rodyonsw:20190725221945p:plain
f:id:Rodyonsw:20190725221953p:plain

おまけに各試合時間が長い方のトップ10も紹介
こちらでは勝利時間と敗北時間でトップ3ががらりと変わり、勝利時間が長かったのは飯伏・オカダ・ジェイの3名、敗北時間が長かったのはSANADA・オスプレイ・吉橋の3名。
勝利時間の3名の内オカダとジェイについては結構勝つにあたって戦略を練ってくるタイプという感じもするので予想内ではありますが、飯伏に関しては実は同じく「勝つための筋道」がある選手だっていうことだろうか。
一方敗北時間の3名でいうと、SANADAは全体の平均時間でもトップになっているように元々試合時間が長いタイプなんでしょうけど、オスプレイも時間が長いのは意外ですね。
吉橋に関してはかなり粘って粘って負ける、というのはイメージに凄くあっているというか。

試合時間が短い方に関してはジュニアの選手がほとんどという感じでしたが、試合時間が長い方に関しては、オスプレイや鷹木は無差別級として別に考えたとしてもファンタズモやSHOといったジュニア選手もランクインしていますね。
とはいえいずれも敗北時間でのランクイン、結構どちらもしぶとい方なんだろうか

 

所感雑感

というわけで思い付きで集計でした。
試合時間に関しては単なる平均だけじゃなくてもっといろいろ解析ができるんでは、とは思っていたんですがなるほど勝敗別とは・・・
また年末、もしくはG1後ぐらいには改めて解析するとは思いますが、思い付きは鮮度が命なのでご報告でした

きょうはこれまで、それでは